業務内容
当社の強みは、長年の業務実績により培ってきた「消防・防災システムコンサルティング」における、高度な専門知識と技術力です。
消防・防災システムの更新・整備については、次のとおり設計・施工分離の原則に基づいて役割を分担します。

当社は、建設コンサルタントとして、川上から川下まで全ての工程に関わり、各自治体の「災害に強いまちづくり」の一端を担っております。
消防システムコンサルティング
消防システムについて、コンサルティングを行っています。
各消防本部に最適なシステム整備・更新が行えるよう、トータルでサポートいたします。
■高機能消防指令システム 「基本計画・基本設計・実施設計・発注支援・施工監理」
24時間365日119番通報に対応し、指令業務及び現場活動を支援するシステムです。
最新の情報通信機器を活用することで、通報から現場到着までを迅速化します。
消防指令システム業務実績
・基本計画 履行実績 5件
・基本設計 履行実績 6件
・実施設計 履行実績 22件 ※部分更新3件を含む。
・施工監理 履行実績 17件 ※部分更新2件を含む。 (令和6年度末現在)
■消防救急デジタル無線システム 「基本計画・基本設計・実施設計・発注支援・施工監理」
消防本部と災害現場間との通信手段として、現場活動を支えるシステムです。
デジタル化により、音声がクリアになり、秘匿性も向上しました。
消防救急デジタル無線業務実績
・基本計画 履行実績 18件
・基本設計 履行実績 15件
・実施設計 履行実積 15件
・施工監理 履行実績 11件 (令和6年度末現在)

消防システムイメージ
防災システムコンサルティング
防災システムについて、コンサルティングを行っています。
近年は自然災害が激甚化・頻発化しており、住民への確実な情報伝達が重要となっております。
このことから、多様化している各種情報伝達手段の検討や、情報伝達手段の多重化が課題となっており、各自治体に最適なシステム整備・更新が行えるよう、トータルでサポートいたします。
■固定系防災行政無線システム 「基本計画・調査・設計・発注支援・施工監理」
屋外拡声子局や戸別受信機を介して、市町村役場から住民等に対して直接・同時に防災情報や行政情報を伝えるシステムです。
デジタル防災行政無線 実施設計実績 30システム以上
※上記は、部分更新(一部地区の更新や増設等)を除いた件数です。
その他、基本計画、基本設計及び施工監理等の業務実績も多数有しております。
■移動系防災行政無線システム 「基本計画・調査・設計・発注支援・施工監理」
車載型や携帯型の移動局と市町村役場との間で通信を行うもので、主に行政機関内の通信手段として使用するシステムです。

防災システムイメージ
情報・通信システムコンサルティング
■CATV設備
■テレビ共同受信設備
■FM放送施設、コミュニティーFM
■高速ブロードバンド・ネットワーク
その他業務
東北地区の自治体を中心として、以下の業務を行っております。
■防災行政無線システム保守点検業務
■各種無線装置販売及び修理
■無線局登録検査等業務
■無線局免許申請業務